英語学習につかえる海外動画サイトの選び方。初心者さんにはレッスン形式がおすすめです。
英語学習におすすめの海外の動画サイトはないかと、よく質問をうけます。海外生活が長かった私自身、帰国後は英語力維持のために動画サイトをがっつり活用中。ですから、動画が英語学習に役に立つとは言えると思います。
ですが、海外の動画を選ぶ時には注意点があります。ネイティブのリアルな英語を英語力アップにつなげられるのは、一定の「リスニング力、単語力、文法力」があってのこと。初級レベルさんがいきなり早口のニュースサイトやドキュメンタリーを英語でみても、吸収率が悪すぎて時間がもったいないことになりますから注意してください。
本当は海外のおもしろ動画を期待しているのかもしませんが、英語初級レベルの人にあえておすすめしているのは、ネイティブが教える「レッスン形式の英語学習動画」です。なぜレッスン形式がおすすめなのかとあわせて、英語学習用の動画を選ぶときの注意ポイントとおすすめの動画サイトをお伝えします。
英語初級レベルさんに「レッスン」形式がおすすめな理由
レッスン形式の動画ははっきりいって地味です。なので、ちょっと退屈するんじゃないかと心配ですよね。
でも、教材さええらべば、自己学習としては効率的なんです。
動画の視聴時間とインプットの量を考えるとテキスト自習よりも個人的には断然おすすめです。
初心者向けの教材であればゆっくりと先生が話してくれますし、トピックごとに解説してくれる予測の立てやすいのがレッスン動画のいいところになります。
初心者用レッスン動画を選ぶときには、3つのポイントを押さえましょう。
- 自分が聞き取れる会話スピードであること
- 字幕付きでスペリングも確認できること
- トピックが決まっているので学習のポイントが理解しやすいこと
このポイントをおさえているレッスン形式の動画サイトをえらびましょう。
またおまけのポイントとしては、女性ならば女性の先生の動画を選んだ方が、より自然な発音や口調が身につきやすいです。
参考までの個人的なおすすめになりますが、以下のサイトは上記3つのポイントをおさえています。
English with Jennifer
https://www.youtube.com/user/JenniferESL
ジェニファー先生の英語はわかりやすく、字幕とともにホワイトボードにも重要ポイントを書いてくれるので、まるで本当に英会話学校でレッスンを受けているように感じます。もちろん、無料サイトです。
「初心者さん向け英語学習用の海外動画の選び方」まとめ
レッスン形式のネイティブティーチャーの海外動画は、自習が苦手な方には、とくにおすすめです。初心者さんは基本を学ぶことに重きをおいて、自分の英語力の土台を固めるのが近道です。基礎ができたとき、英語学習のペースがぐんとスピードアップしていきます。
大事なのは、今の自分のレベルに合った英語教材を選ぶことです。ネイティブがみるような海外のニュースサイトに挑戦して、自信を無くさないように気を付けましょう。

